ビールストーンのテーブル作成

モールテックスの姉妹品、ビールストーン。
基材に天然石などの骨材を混ぜて塗り付け、硬化後にダイヤモンドパッドで研磨します。
石材の断面が出てツルツルの鏡面仕上げになります。
混入するのは石でなくてもガラスや貝殻など固いものなら入れることができます。

ビールストーン

白いところには貝殻を、茶色のところには鏡を砕いたものが入っています。

デザイン的に塗り分けることも可能です。

また下地は木材などでOK。
カウンターなどの下地の木材は継ぎ合せでも、ビールストーンを施工すれば1枚の継ぎ目のない石材のような仕上がりになります。

モールテックス同様に非常に割れにくいですし、ほとんどの下地材に接着します。
テーブルやカウンター天板、床など様々な場所に施工できます。
下地もモールテックス同様に考えていただければと思います。

基材の着色と骨材の組み合わせでバリエーションは無限に広がります。
いま大注目の材料です。

最近のモールテックス工事

最近のモールテックス工事をアップします。

A-Coopファーマーズマーケットの飲食カウンター
天板のみを白いモールテックスで

白いカウンター

長野の別荘地でニッチにモールテックス

モールテックス BM60  ニッチ 

世田谷区の上町駅前の世田谷百貨店のカウンター

世田谷の店舗カウンター

住宅のリビング壁面をモールテックスで
洗面カウンターも同色で施工

モールテックスのリビング壁

熱海でモールテックスのデザイン床

モールテックスのデザイン床

モールテックス基礎講習会in神戸

モールテックスの講習会が神戸にて開催されます。

オフィスTAKAHATAの主催です。
7月21日は定員ですが7月22日は空いているようです。

以下詳細です。
■ 会場  しあわせの村 野外活動センターあおぞら
→ http://www.shiawasenomura.org/map/index.html
(しあわせの村マップ:14)

■ 住所
兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1

■ 日時(終了時刻は予定)
2018年 7月21日(土) 9時〜16時 【締切】
2018年 7月22日(日) 9時〜16時

※昼軽食付(アレルギー等お食事に制限のある方は事前にお知らせください)

■ 参加費
各日、1名につき 16,000円

■ 定員
15名(各日・先着順)

詳細はオフィスTAKAHATAさんのページをご覧ください。

モールテックスプロ講習会in静岡

静岡県静岡市の村松建材にて7月にモールテックスのプロ講習会が開催されます。
すでに基礎講習を受けて、何度か施工経験があるかた向けの講習会です。
水場作りと意匠の2種類の講習会が開催されます。
会場はいずれも村松建材セミナールーム
〒421-0113静岡県静岡市駿河区下川原1丁目7-10

水場作りプロ講習会
2018年7月13日(金曜日) 9:00~16:00
参加費 ¥28000/名 (講習会材料費・昼食代含む)
定員10名

4㎡程度のブースをシャワールームに見立て、モールテックスの機能性を100%引き出すための塗り方、防水シートの伏せこみ方、コーナーの作り方、モールテックスシリーズ製品の使い方などを行う予定です。

プロ講習会 水場作り

意匠プロ講習会
2018年7月14日(土曜日) 9:00~16:00
参加費 ¥22000/名 (講習会材料費・昼食代含む)
定員12名

モールテックスを使い木目調・錆調・石目調・鉄平石・青銅風の5種類のデザインを学ぶ講習会です。
講習会で作成した意匠塗り板はお持ち帰りできます。

プロ講習会意匠 鉄さび

お問合せ、お申し込みは村松建材までお願いします。
有限会社村松建材 担当村松 090-1831-4145

モールテックス基礎講習会のお知らせ

モールテックス基礎講習会のお知らせです。

2018年6月30日 9:00~16:00
〒421-0113 静岡県 静岡市下川原1丁目7-10
村松建材 セミナールーム
参加費 ¥15000-/名
講習会に使用する*専用のコテとヘラは、講習会費に含まれておりますので、講習会終了後にはお持ち帰り頂けます。
(専用コテ、専用ヘラ、講習会材料費、昼食代含む)

定員は、15名となっております。

先着順となりますのでお早めの申込みをお願い致します。
MORTEXに興味がある方、MORTEXを塗ってみたいと思われている方が
いらっしゃいましたら、是非ともご参加ください。
見学のみも可能です。

申し込み、お問い合わせは有限会社 村松建材
担当 村松 090-1831-4145
までお願いします。

モールテックス基礎講習会

モールテックスのプロ意匠講習

2018/04/07にモールテックスのプロ講習意匠が行われました。
意匠の名のとおり、デザイン的な仕上げ法を学ぶ講習会です。

鉄さび、緑青、スレート、木目、フレンチストーンの5種類を学びました。

意匠講習の様子
モールテックス 鉄さび
モールテックス 緑青・銅サビ

 

モールテックス スレート
モールテックス 木目
モールテックス フレンチストーン

意匠の講習はイメージをかたちにする作業なのでとても楽しいです。

作業中にいろいろアイデアが浮かんできます。

 

基礎・プロ水場、意匠と3日間開催された講習会でした。

次回決まり次第お知らせします。

モールテックスのプロ水場講習

2018/04/06にモールテックスのプロ向け講習、水場講習が行われました。
ある程度の施工経験がある方向けの講習会で、約1m四方のボックスをシャワールームに見立てておさまりなどを学びます。

製品の説明
モールテックス・リペアコンクリート

座学とデモンストレーションの後、防水紙の伏せこみ方を学び、ブースをフレスコ塗りとア・セッコ塗りで仕上げます。

防水紙伏せこみ

ブース塗り

実際の浴室を施工しているように、皆さん真剣に学びました。
翌日はプロ意匠講習です。

モールテックスの基礎講習が開催されました。

2018/04/05モールテックスの基礎講習が開催されました。
定員を上回る18名が参加しました。

モールテックス基礎講習会

座学の製品の説明や納め方、デモンストレーションを午前中行い、午後は参加者の実技になります。

モールテックス基礎講習会
モールテックス基礎講習会

真剣に学んだ1日でした。

翌日はプロ講習・水場作りが行われました。

BEAL社のカレンダー

建築建材展2018で配られたBEAL社のモールテックス・ビールストーンの卓上カレンダー。

ほとんどがヨーロッパの施工写真ですが、弊社施工の物件が掲載されました。

BEALカレンダー2018

東京・青山の高級家具店の外壁にモールテックスを施工した写真です。
当時外部の壁面の施工はまだ珍しく、気象条件など手探りで施工した部分もありましたが、こうしてノベルティに掲載されるとうれしいです。

今後もより良いモールテックスの施工を目指していきます。

モルタル風仕上げだけじゃない

モールテックスはモルタル風仕上げが人気ですがそれだけじゃないんです。
色粉の種類を変えることで黄色系、茶色系、赤系、青系など様々な色を出すことができます。
投入する色粉同士を混ぜ合わせて、スペシャルカラーを作ることもできます。

さらにスペシャルエフェクト(意匠仕上げ)と呼ばれる仕上げの技法もあります。

鉄さびとスレート石

写真の壁部分のサビたようなものと床部分の黒っぽい石風のもの。
いずれもモールテックスです。
鉄さび風とスレート石風。

そのほかに緑青が出たような銅錆。

緑青風

フランスの田舎を思わせるフレンチストーン。

フレンチストーン

塗った上から色を重ねたり、金属調の仕上げも可能。
モールテックスですので様々な場所に施工できます。
内外の壁やカウンター、床など。
デザイナーのイメージを形にできるのがモールテックスです。

広い床や水回りなどでは本来の性能を発揮できないことがありますので、事前にご相談ください。